合格体験記
合格
私は高校受験で主に冬期学習テキストを使いました。

私は高校受験で主に冬期学習テキストを使いました。受験のときと似た問題が載っていると聞いたので、毎週土日に図書館…
合格体験記
合格
自分は、他の人達とは違って、自宅学習というものをあまり行なっていませんでした。

自分は、他の人達とは違って、自宅学習というものをあまり行なっていませんでした。 毎日、最低一時間、終…
面談
三者面談を終えて・・・

三者面談を終えて・・・ 希望高校が専門科で遠まわしではなく正直に今の状態では希望校に合格 するには、かなり…
勉強のやり方
お世話になります。今回で2回目の指導になります。

お世話になります。今回で2回目の指導になります。 子供にとって大切な中学校生活が始まり、早いもので、半年が …
勉強のやり方
今回具体的かつ子供の性格にあった方法を指導していただけました。

勉強の仕方について、今までただ漠然とアドバイスはしていましたが 今回具体的かつ子供の性格にあった方法を指導してい…
勉強のやり方
あっという間に中三になって親は焦るし、本人は夢は持っても どうにもならないと諦め、親子喧嘩の毎日です。

あっという間に中三になって親は焦るし、本人は夢は持っても どうにもならないと諦め、親子喧嘩の毎日です。 …
勉強のやり方
ようやく行きたい高校も決め「やらなくちゃ」 という自覚はあるようです

今まで本人の勉強に対するやる気みたいなものが何も感じられ なかったのですが、ようやく行きたい高校も決め「…
合格体験記
合格
僕がe-Liveと出会ったのは、中1の6月ごろからでした。

僕がe-Liveと出会ったのは、中1の6月ごろからでした。 それまでの僕は、勉強に無関心でテストや模試では平均点よりも点…
勉強のやり方
今日、勉強の仕方を学び今までと異なった勉強の仕方を教わったのでおどろいています。

今日、勉強の仕方を学び今までと異なった勉強の仕方を教わったのでおどろいています。 今まで学んできたやり方…
勉強のやり方
こんなに簡単でいいの?とにかくビックリしました。

こんなに簡単でいいの?とにかくビックリしました。 それに、勉強を(予習)やって、学校の授業に取り組むと、…