今週の指導

最初Fちゃんの入室が少し遅れていたので電話すると、開始時刻を勘違いしていたようで、すぐに入ってもらいました。いつもより長い授業でしたが、最後まで頑張ってくれていました。かなり詰まる人の多い分野なので、できなくてもめげずに頑張って解いてほしいなと思います。

今まで単語のスペルは意識してこなかったせいかそこだけかなり弱いみたいでした。本人もスペルがおかしいことに違和感はあるみたいので、勉強方法を少し変えればすぐに治ると思います。まじめにやってくれているし楽しそうなので問題はないと思います。

生徒さんが、前回の式の展開に引き続き、今回は展開とは逆の操作である因数分解について扱いました。共通因数を見つけたり、因数分解の公式を利用したりなど、生徒さんがすぐにコツをつかんでくれ、次々と練習問題をスムーズかつ正確に解いてくれていたので素晴らしいと思いました。この調子で頑張っていってほしいと思います。

最初Fちゃんの入室が少し遅れていたので電話すると、開始時刻を勘違いしていたようで、すぐに入ってもらいました。いつもより長い授業でしたが、最後まで頑張ってくれていました。かなり詰まる人の多い分野なので、できなくてもめげずに頑張って解いてほしいなと思います。

今まで単語のスペルは意識してこなかったせいかそこだけかなり弱いみたいでした。本人もスペルがおかしいことに違和感はあるみたいので、勉強方法を少し変えればすぐに治ると思います。まじめにやってくれているし楽しそうなので問題はないと思います。

生徒さんが、前回の式の展開に引き続き、今回は展開とは逆の操作である因数分解について扱いました。共通因数を見つけたり、因数分解の公式を利用したりなど、生徒さんがすぐにコツをつかんでくれ、次々と練習問題をスムーズかつ正確に解いてくれていたので素晴らしいと思いました。この調子で頑張っていってほしいと思います。

メニュー
オンライン家庭教師e-Live
オンライン家庭教師イー・ライブ
全国対応 小学生 中学生 高校生
メニュー
お問い合わせ 無料体験
公式LINE相談 お問い合わせ・無料体験

e-スクは苦手潰しに最適でした!

季節講習

5年生になり通塾日や宿題の量もグッと増え、とくに算数が苦手な娘は分からない問題も質問せず、できないから算数がどんどん嫌いになる悪循環でした。夏休み前になんとか苦手を克服し算数が好きになる対策を整えようと個別指導を探しました。まだ5年生なので習い事や友達との時間にも無理がないよう授業数やスケジュールに融通がきき、通塾時間も省け、コロナ禍でも心配がないオンライン個別を選びました。

実際の授業は質問を事前に送るため、先に宿題を終えてから分からない箇所だけを授業中に解説してもらうようにしているのでとても効率的です。たまに先生の地元の話や普段触れたことのない方言にも子供には新鮮で楽しいようです。

夏休みにはe-スクを活用しましたが、これが子供にとても合っていたようでいろんな生徒たちがいるのを眺めながら勉強するとやる気が出るそうです。また、塾の夏期講習でかなり宿題も出るため分からないところをできるだけ早く解消したく、e-スクの日は宿題をやりながらその場で質問できるので長時間でも勉強に取り組むことができました。おかげで夏休み明けは少し算数ができるようになったようです。

秋からは学校の行事などで体力を奪われることも多いため、「疲れて宿題できない…💧」とならないよう見守りつつ、次は成績UPの為勉強への取り組み方や目標達成に向けての指導などをお願いしたいと考えています。