今週の指導

最初Fちゃんの入室が少し遅れていたので電話すると、開始時刻を勘違いしていたようで、すぐに入ってもらいました。いつもより長い授業でしたが、最後まで頑張ってくれていました。かなり詰まる人の多い分野なので、できなくてもめげずに頑張って解いてほしいなと思います。

今まで単語のスペルは意識してこなかったせいかそこだけかなり弱いみたいでした。本人もスペルがおかしいことに違和感はあるみたいので、勉強方法を少し変えればすぐに治ると思います。まじめにやってくれているし楽しそうなので問題はないと思います。

生徒さんが、前回の式の展開に引き続き、今回は展開とは逆の操作である因数分解について扱いました。共通因数を見つけたり、因数分解の公式を利用したりなど、生徒さんがすぐにコツをつかんでくれ、次々と練習問題をスムーズかつ正確に解いてくれていたので素晴らしいと思いました。この調子で頑張っていってほしいと思います。

最初Fちゃんの入室が少し遅れていたので電話すると、開始時刻を勘違いしていたようで、すぐに入ってもらいました。いつもより長い授業でしたが、最後まで頑張ってくれていました。かなり詰まる人の多い分野なので、できなくてもめげずに頑張って解いてほしいなと思います。

今まで単語のスペルは意識してこなかったせいかそこだけかなり弱いみたいでした。本人もスペルがおかしいことに違和感はあるみたいので、勉強方法を少し変えればすぐに治ると思います。まじめにやってくれているし楽しそうなので問題はないと思います。

生徒さんが、前回の式の展開に引き続き、今回は展開とは逆の操作である因数分解について扱いました。共通因数を見つけたり、因数分解の公式を利用したりなど、生徒さんがすぐにコツをつかんでくれ、次々と練習問題をスムーズかつ正確に解いてくれていたので素晴らしいと思いました。この調子で頑張っていってほしいと思います。

メニュー
オンライン家庭教師e-Live
オンライン家庭教師イー・ライブ
全国対応 小学生 中学生 高校生
メニュー
お問い合わせ 無料体験
公式LINE相談 お問い合わせ・無料体験

見事に合格できた

合格

合格体験記

私は、中学二年生からずっとこの高等学校へ行きたいと思っていた。しかし、あまりにも偏差値が低すぎて入れる気がしなかった。 e-Liveには小学六年生から入った。まだ入ったころは数学も英語も全然できなかった。しかし、ある事で私の気持ちが変わり始めた。中学一年生の時に、e-Liveの担当の先生に様々な事を教われたからだ。定期テストなどの勉強をどうしたらよいか、高等学校に向けて何をするべきかなどの話だった。また、普段教わっていた先生にも、計算ミスを減らす方法や一点でも点数を上げるためのアドバイスを沢山もらった。これらのアドバイスを受け、だんだんとこの高等学校への道へ近づき見事に合格できた。もちろん、日々コツコツと努力し自ら、頑張った結果だと思う。しかし、先生方のアドバイスなしでは、なし得なかったことだろう。最後に一言いいたい。努力は必ずむくわれると。高校生になっても努力し続けたい。