今週の指導

最初Fちゃんの入室が少し遅れていたので電話すると、開始時刻を勘違いしていたようで、すぐに入ってもらいました。いつもより長い授業でしたが、最後まで頑張ってくれていました。かなり詰まる人の多い分野なので、できなくてもめげずに頑張って解いてほしいなと思います。

今まで単語のスペルは意識してこなかったせいかそこだけかなり弱いみたいでした。本人もスペルがおかしいことに違和感はあるみたいので、勉強方法を少し変えればすぐに治ると思います。まじめにやってくれているし楽しそうなので問題はないと思います。

生徒さんが、前回の式の展開に引き続き、今回は展開とは逆の操作である因数分解について扱いました。共通因数を見つけたり、因数分解の公式を利用したりなど、生徒さんがすぐにコツをつかんでくれ、次々と練習問題をスムーズかつ正確に解いてくれていたので素晴らしいと思いました。この調子で頑張っていってほしいと思います。

最初Fちゃんの入室が少し遅れていたので電話すると、開始時刻を勘違いしていたようで、すぐに入ってもらいました。いつもより長い授業でしたが、最後まで頑張ってくれていました。かなり詰まる人の多い分野なので、できなくてもめげずに頑張って解いてほしいなと思います。

今まで単語のスペルは意識してこなかったせいかそこだけかなり弱いみたいでした。本人もスペルがおかしいことに違和感はあるみたいので、勉強方法を少し変えればすぐに治ると思います。まじめにやってくれているし楽しそうなので問題はないと思います。

生徒さんが、前回の式の展開に引き続き、今回は展開とは逆の操作である因数分解について扱いました。共通因数を見つけたり、因数分解の公式を利用したりなど、生徒さんがすぐにコツをつかんでくれ、次々と練習問題をスムーズかつ正確に解いてくれていたので素晴らしいと思いました。この調子で頑張っていってほしいと思います。

メニュー
オンライン家庭教師e-Live
オンライン家庭教師イー・ライブ
全国対応 小学生 中学生 高校生
メニュー
お問い合わせ 無料体験
公式LINE相談 お問い合わせ・無料体験

東大生に勉強を教わったことは、私の中ではとても良い経験でした。

合格

合格体験記

東大生に勉強を教わったことは、私の中ではとても良い経験でした。

数学はやはり難しいけれど、解き方のコツをていねいに教えていただけたので今まで考え方さえわからなかった問題も解けるようになりました。応用問題を何回も積み重ねていくことにより、問題もどんどん解けるようになります。e-Liveでは個人の実力をどんどんのばしていってくれます。やっていて良かったと思います。高校生活では勉強をおこたらずにしっかりやりつつも部活との両立もさせていきたいです。応用につながらせるための基礎づくりは確実にやっていこうと思っています。基礎から応用へつながるような勉強をしていき日々の積み重ねを大事にし、高校生活を楽しみます。

P・S 田中さん、早瀬戸さんナイスサポートです。今までありがとうございました。e-Liveを広めていってください。送り迎えがないとかすごい良いですよね。