偏差値の計算方法 - オンライン家庭教師e-Live全国公式HP

偏差値の計算方法

たろう
2022-08-28

前回は偏差値というものについて知れたオンね!
知ることはできたけど、結局数字しか見てないんだよね~・・・。

私も!!数字見て一喜一憂しちゃってる!

なぬ!そしたら今回は偏差値の計算方法と出た数字について教えるオン!!!!!

偏差値を求める計算式

偏差値=10×(個人の得点―平均点)÷(標準偏差)+50

上記の計算式で偏差値は求めることができますが、実際に自分で計算するには、様々な条件を確認しなければならず、
かなり大変です。最初に計算式の中にある標準偏差について説明します。

標準偏差

標準偏差とは、集団の得点の散らばり具合を表した数値です。集団にいる一人ひとりが取った点数のバラつきが大きいほど標準偏差も高くなります。
標準偏差は平均点と同じく、模試や科目によって毎回、値が異なるのが特徴となっています。

注意点

偏差値を出すには計算式を見ればわかりますが、個人の点数だけでなく全受験者の得点から割り出した「平均点」と「標準偏差」が必要になります。たとえば、受験人数やレベルが異なる模試などの場合だと、比較することができません。
また、志望する高校の偏差値として挙げられている数値は、その模試会社で実施した模試の偏差値です。なので全ての模試の偏差値に共通してはいないので気を付けてください。

計算して偏差値を出すのは、なかなか大変な部分はありますが、学力の上がり具合を参考にすることができますし、苦手な部分を把握することもできます。受験をするときに偏差値は大きく重要になってくるので皆さんそれぞれで活用していきましょう!!


関連キーワード

関連記事