【第二回】勉強×ツボ【風池】 - オンライン家庭教師e-Live全国公式HP
Warning: exif_imagetype(http://xn--eckl3qmbc6976d2udy3ah35b.com/wp-content/uploads/2022/07/記事_banner(つぼ).jpg): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/e-live/xn--eckl3qmbc6976d2udy3ah35b.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 3332

Warning: file_get_contents(http://xn--eckl3qmbc6976d2udy3ah35b.com/wp-content/uploads/2022/07/記事_banner(つぼ).jpg): Failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 404 Not Found in /home/e-live/xn--eckl3qmbc6976d2udy3ah35b.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 3352

【第二回】勉強×ツボ【風池】

ミル
2022-08-18

今日は今すぐにでも実践できるツボを教えるオン!
お~!僕もツボを押して体を整えたい!

さすがだオン!
その前に、ツボの押し方をちゃんと読んでほしいオンね!
読んでない方はバックして第一回で押し方を学ぶオン~!!

ファースト・ツボは【風池(ふうち)】!

今回は早速、ツボを教えていきます!
首の血行を促進することによって、頭へ血液を送り込みましょう!
せっかく勉強するなら脳みそをシャキッとさせなきゃですよね!
その他、目の疲れや不眠にも効果がある、まさに勉強のためのツボなんです!!

【風池】

場所:頭蓋骨の下縁(うなじの生え際あたり)のくぼみ
押し方:親指で頭蓋骨を持ち上げるように圧を加える
圧の方向:鼻(頭の中心)に向かうように

長時間の勉強で集中が切れてきた時にぜひ!!

次回の【第三回】は【山根(さんこん)】をご紹介させていただきます!


関連キーワード