#3.5 e-Liveのホームページについて - オンライン家庭教師e-Live全国公式HP
e-note e-Live社員の本音ブログ e-note e-Live社員の本音ブログ

#3.5 e-Liveのホームページについて

2024-09-17

ホントはサービスの紹介したかったのですが、ちょっと書きたいことがあったので。
#3で紹介した、e-Liveに向いているタイプ、向いていないタイプについて。
e-Liveのホームページを作る時に、結構意識したんですよ~、って話です。

ホームページ、リニューアルしました。

リニューアルしたのは数ヶ月前なんですけどね。
以前のページからかなり雰囲気を変えました。
アニメーションでラインがシュンシュンしててカッコイイでしょ~?
意識したのは、スタイリッシュと誠実感です。他社さんとの差別化というよりは、サービスの方針を印象づけしたかった感じです。

教育を安売りしたくない

なんとなく高級感?出てるかな?
他社さんのサイトを見ると、「ウチは安いぞ!」って感じがして…正直あまり好きではないなあ、と思っていました。(他社否定じゃないよ!)
もちろん商売として、サービスの価格を下げたり、リーズナブルに見せたりするのは企業努力。お客様のためにあれこれ考えた結果だと思います。(そう思いたい)
しかし、私たちは教育サービス。お子さんを預かる以上、「安いからウチにして!」って売り方はしたくなかったのです。
これは私自身の考えでもあり、会社の方針です。安売りはしません。

安さがウリの医者ってどう?

ちょっと大げさな例え話をしますね。
今後の人生を左右するような病気になってしまったとしましょう。
「今なら初診無料!」「入院費半額キャンペーン!」みたいな病院、行きたいですか?
「真摯な診断。丁寧な手術。」「あなたの意志を尊重します」のような病院を選ぶはず。人生を左右するんだから。
勉強は、命には関わりませんが、人生を左右する要因です。そんな重大なお悩みを抱えている方に、私たちはサービスの質で選んでもらいたいと考えております。
…とはいえ、やたら高い値段に設定しよう。というわけではありませんよ。ぶっちゃけどこもそんなに変わらないんじゃないかな。e-Liveは料金システムが特殊なので、月額料金が個人塾以下になる方もいらっしゃいます。

どんな方に利用してもらいたいんだろう

サイトリニューアルをするにあたり、安く見せることを避けました。金額面で他社さんに負けるとは思いませんが、お値段重視の方にはあまり良く見えないかもしれません。
じゃあ、どんな人に良い印象を与えたかったの?
私個人の意見では、「我が子により良い教育をさせてあげたい。内容に見合った料金がいい」という方にe-Liveを利用していただきたいと考えています。
そんな方のペルソナ(ターゲット像を具体化した架空の人物みたいなもん)を作って、妄想して、作ったホームページです。刺さるといいなあ。

小さな野望があるんだぜ

私のリニューアルによって生意気なホームページになったe-Live。このe-Liveを運営する我がLIVE株式会社。東京の一等地にドン!と自社ビル構えて…いません。中小企業に入る部類です。(エラい人見ないで!)
そんな会社にいるまだまだ青二才の私ですが、小さな野望があります。「いつかこうなったらな~」程度ですけどね。
それは、「e-Liveがこの業界の価格競争を止めて、家庭教師サービスの多様化の風潮を作る」ことです。そんなことできるの~?

近年、教師という職業の人気が非常に低下しています。詳しく書くことは避けますが、しんどい上に給料が見合っていないんですね。悪い噂ばかり耳にします。
教師は人気低下しているし、家庭教師業界は価格競争状態で安いところが良い!みたいな風潮で…教育ってそんなもんなの?って思っちゃいます。
子どもの人生をつくる大事な仕事・業界なんじゃないの~?!
e-Liveにできること、私にできることは非常に小さいですが、「日本の教育の価値を上げる」ことに向かって、頑張っていきたいと思います。


関連記事

ライター:ふみ

上司に描いていただきました!カワイイ!!

このサイトを作った人。
元スポーツトレーナー。F1ファン、ティフォシ。
e-Liveではサイト、資料やバナーを作ったり、マーケティングとかいろいろしている。