今回は高校生の大学受験対策としてぜひ利用していただきたい、e-Live高校生プレミアムについて説明します。
サービス開始からわずか3年ですが、多くの実績を出している(社内で)注目のサービスです!
大学受験対策にお悩み中の高校生&親御さんは必見です。
e-Live高校生プレミアムは、オンライン家庭教師e-Liveから生まれた高校生向けの大学受験対策サービスです。
サービスができたのは3年前。私が入社した年!
そもそもe-Liveはオンライン家庭教師なので、高校生に対しても家庭教師サービスとして大学受験対策を提供していました。もちろん実績は出ていたのですが、多くの生徒さんが塾や予備校との併用でした。
e-Liveは個別指導のため、授業に関しては問題無かったのですが…。高校生は小中学生と比べて教科数が多いので、全教科やろうとするとどうしてもコマ数が増えてしまいます。そのため生徒さんの使い方として、メインは塾・予備校、その補習としてe-Live。というパターンが多かった印象です。
高校生の勉強は、自主学習の割合が多くなります。特に大学受験となると、教わった内容だけで挑むと痛い目に逢います…。教わった内容をしっかりと自分の力にして、応用できるかが勝負のカギです。
e-Liveでは自主学習のサポートも行います。しかし、高校生の勉強量となるとどうしても管理しきれないことがありました。
さらに、高校生になると自主学習の時間の確保も難しくなります。なんとか強制的にでも自主学習の時間をとらせる方法がないと、学力が上がらないんじゃないか!という課題がありました。
この課題について、「家庭教師のサービスでは解決できない」という結論を出します。10年以上オンライン家庭教師サービスを続けてきた中で、なかなか思い切ったな?
そんなわけで、既存のオンライン家庭教師とは別の新しいサービスを始めることとなります。
「これひとつで大学受験対策はバッチリ!」というサービスを考えることになりました。高校生が求める内容や大学受験に挑むために必要なことに加えて、価格を予備校よりも抑える。という条件です。条件を満たす要件は以下の通り。
家庭教師とは別のサービス!とは言いつつ、わからないことを理解するためには個別指導が一番です。個別指導だけは残しておきたかった。
決まった時間に勉強することに越したことはありませんが、高校生はそうはいかないんですよね。そうなると、自分の好きなタイミングで受講できるようにしてあげたい。
「〇時から〇〇をやる」って管理するためには自習室が必要。さらに塾のような時間と内容を管理する人も必要だな?
一昨年かな?推薦・総合型の割合が一般受験の割合を上回りました。ほぼ半々。今後は大学受験する高校生全員が「一般にしようかな?推薦にしようかな?」と選択することが当たり前になると予想できます。推薦対策専門のサービスも出てきた中、新サービスでは「一般も推薦も対策できる」ものにしたい。
e-Live特有の「授業を受けた分だけの授業料」というシステムは、授業料をリーズナブルに抑えられるけど、授業回数を増やすと逆に負担が増す…。高校生にはたくさん勉強してほしいので、料金はサブスクみたいにしよう!(どれだけ利用しても固定料金)
そんなこんなで生まれたのが高校生プレミアムです。お次は内容を紹介します。
上記条件を満たすコンテンツを揃えました。副社長曰く、「(今のところ)これ以上は無い。これで無理なら何やっても無理って言い切れる。多分。」とのこと。
高校生プレミアムの個別指導を担当する講師は、全員が現役の東大生です。自主学習中にわからないところがあれば、その場で質問・そのまま個別指導を受けられます。これ以上の説明は不要!
個別指導は自分のわからない問題を解説してもらえますが、予習・復習には向かないかな…。いつでもどこでも予習・復習できるように、映像授業を見放題にしました。学校の授業をギュッと十数分に凝縮した動画なので、空き時間にも学習ができます。
Web上に教室を用意しました。予め入室する時間や曜日を決めて、塾のように勉強する場所という意識を自宅で持ってほしいです。教室内で自主学習や映像授業に取り組んでもらい、スタンバイしている東大生に質問、そのまま個別指導を受けられます。
さらに高校生プレミアム塾長も常駐!入退室と学習の管理だけでなく、学習プランや進路相談までお任せください。
ちなみに塾長もブログを始め(させ)ました。よかったら覗いてください。
高校生プレミアム塾長ブログ
具体的には、
の練習&指導&添削です。
高校生プレミアムの副塾長がメインで担当します。この副塾長、去年時点で面接利用の受験合格率(第一志望)が93%、第二志望まで含めたら100%のすんごい人です。
授業料は1年間まとめてのお支払いです。増えたりしません。もし合わずに途中で辞める場合は、残りの月数分の月割り料金を返金します。価格は予備校の相場の1/3くらい?に抑えました!すごいでしょ~。
共通テストレベルから難関大レベルまで対応可能なので、ぶっちゃけオススメできない人が思いつかないのですが…。特にこんな人にやってほしい!ってのをいくつか挙げます。
近所に塾や予備校が無い!部活で忙しい、通学に時間がかかって通えない!って人にオススメです。オンラインなので自宅が教室になります。スキマ時間での映像学習も可能なので、ぜひ。
「やらないといけないのはわかってるんだけど…。やる気が出なくて…。」「やろうとは思うけど何をすればいいかわからない…。」という”言い訳”は、大学受験あるあるですね。そういう方はとりあえず高校生プレミアムを始めましょう。サボりたくてもサボらせてくれません。
「わからないところがあるのに〇曜日の授業まで待たないといけない」なんてことは起こりません。その場で聞けます。
と、高校生プレミアムをざっと説明しました。
気になる方はサービスサイトをご覧ください。
高校生プレミアム サービスサイト
このサイト、私が作りました。
レイアウトとか「本日の講師」とか、そこそこ時間がかかったので見ていただけたら嬉しいです。あまりジロジロ見られちゃうと詰めが甘いところが見つかっちゃうので、チラっと見てね。
このサイトを作った人。
元スポーツトレーナー。F1ファン、ティフォシ。
e-Liveではサイト、資料やバナーを作ったり、マーケティングとかいろいろしている。