FAQ - e-Live
今週の指導

生徒さんが、前回の式の展開に引き続き、今回は展開とは逆の操作である因数分解について扱いました。共通因数を見つけたり、因数分解の公式を利用したりなど、生徒さんがすぐにコツをつかんでくれ、次々と練習問題をスムーズかつ正確に解いてくれていたので素晴らしいと思いました。この調子で頑張っていってほしいと思います。

今まで単語のスペルは意識してこなかったせいかそこだけかなり弱いみたいでした。本人もスペルがおかしいことに違和感はあるみたいので、勉強方法を少し変えればすぐに治ると思います。まじめにやってくれているし楽しそうなので問題はないと思います。

最初Fちゃんの入室が少し遅れていたので電話すると、開始時刻を勘違いしていたようで、すぐに入ってもらいました。いつもより長い授業でしたが、最後まで頑張ってくれていました。かなり詰まる人の多い分野なので、できなくてもめげずに頑張って解いてほしいなと思います。

生徒さんが、前回の式の展開に引き続き、今回は展開とは逆の操作である因数分解について扱いました。共通因数を見つけたり、因数分解の公式を利用したりなど、生徒さんがすぐにコツをつかんでくれ、次々と練習問題をスムーズかつ正確に解いてくれていたので素晴らしいと思いました。この調子で頑張っていってほしいと思います。

今まで単語のスペルは意識してこなかったせいかそこだけかなり弱いみたいでした。本人もスペルがおかしいことに違和感はあるみたいので、勉強方法を少し変えればすぐに治ると思います。まじめにやってくれているし楽しそうなので問題はないと思います。

最初Fちゃんの入室が少し遅れていたので電話すると、開始時刻を勘違いしていたようで、すぐに入ってもらいました。いつもより長い授業でしたが、最後まで頑張ってくれていました。かなり詰まる人の多い分野なので、できなくてもめげずに頑張って解いてほしいなと思います。

メニュー
オンライン家庭教師e-Live
オンライン家庭教師イー・ライブ
全国対応 小学生 中学生 高校生

オンライン家庭教師e-Live

メニュー
お問い合わせ
無料体験
公式LINE相談 お問い合わせ・無料体験

FAQよくある
ご質問

保護者の方からよくいただく質問をまとめました。

講師と個別指導について

どのような講師が在籍していますか?

もともと私たちe-Liveで指導を受けていた元受講生と、彼らが紹介してくれた方たちが講師として活躍してくれています。質の高い指導を保つために講師の一般募集・採用は行っておらず、指導スタイルや性格などもすべて把握・管理しているため、相性抜群の講師をつけることが可能です。

講師と個別指導について

講師は選べますか?

講師はご入会前のカウンセリングを担当したサポートスタッフが選びます。カウンセリングの際にご希望の講師像(性別や大学・学科、趣味など)をお聞かせください。

講師の変更は可能ですか?

無料でできます。変更理由をお聞きし、より相性の合う講師を紹介させていただきます。

科目はいくつまで選択できますか?

教科・科目は自由に選択可能です。事前に受講科目を登録する必要はなく、その都度変更することができます。「普段は英語だけど、数学の不安のある問題だけ」といった活用も可能です。(講師の指導準備があるため、お早めにご連絡ください。)

高学歴の講師だとついていけるか不安です

e-Liveの講師全員に研修を行っています。「解説の途中で確認を挟む」「『わかった?』と聞いて『うん』と答えても、わかったつもりの場合がある」など、生徒さんを置き去りにしない個別指導を心掛けています。また、授業のやり方に関してはお子さんに合わせて「作っていく」というスタイルですので、どんな小さなご要望でもお気軽にご相談ください。

サポートスタッフについて

講師のランクはどういう基準で分けられていますか?

A~Cランクは大学や学部、指導可能な科目数やご家庭からの評価などで決められています。Sランクは①東大・医学部を始めとするトップクラスの大学に在籍 ②一定の指導実績がある ③本部スタッフによる推薦 の条件を満たす一部の講師です。(Sランク相当の大学・学部でも、Aランクスタートとなります。)さらにSランクの中でもトップレベルの講師はSSランクとなります。(2025年7月時点で4人のみ)詳しくはお問い合わせください。

複数人の講師をつけることはできますか?

可能です。文系の講師と理系の講師、問題の解説をしてもらう講師と勉強のやり方を教えてもらう講師など、臨機応変に対応します。

兄弟で同じ講師にお願いできますか?

はい、可能です。ご兄弟で同じ講師をつける場合、システム月額基本料は1人分となります。

指導料金について

顔見知りなので先生と打ち解けられるか心配です

ご入会後、初回指導前に顔合わせを行います。自己紹介や雑談で距離を縮めてから初回指導になりますのでご安心ください。

初回指導までの流れ

授業のレベルはどのくらいですか?

授業は完全個別指導なので、お子さんに合わせたレベル・難易度で進めていきます。また、現在の学年以外の内容を指導することも、もちろん可能です。「前学年の苦手を早めに克服しておきたい」「現在の内容はほとんどできるから先取りをしたい」など、どんな学習内容でも対応可能です。

授業回数は決められますか?

はい、可能です。e-Liveは、授業を行った分だけ後払いというシステムです。テスト前や長期休暇で増やしたり、1ヶ月お休みするなど、その都度自由に調整が可能です。月の最低回数などはありません。しばらくお休みすることもできます。

指導料金について

テスト期間だけ指導回数を増やしたいのですが…

指導の回数は固定ではないので、臨機応変に増減が可能です。最低回数もありません。ご予算を提示していただけましたら、サポート担当から回数や時間の提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。

講師と個別指導について

子どもが持っているテキストで授業できますか?

ご家庭でお持ちの市販の教材や学校・塾のワークで指導可能です。オプションとして推奨教材のご購入もできます。お子さまの状況や目標に応じて、柔軟に対応いたします。ご用意していただいたテキストをご共有していただければ、宿題にしたり、スケジュールを決めたりすることも可能です。

オプションについて

サポートについて

サポートはどうやってしてくれますか?

オンライン面談、電話、LINEでサポートします。お子さん・親御さん・講師・サポートスタッフのグループLINEを作成して、ご相談や授業の連絡をするケースが多いです。

サポートに料金はかかりますか?

サポート費はいっさいかかりません。サポートスタッフとの面談も授業料には含まれませんのでご安心ください。

学習面以外のサポートはどんなことをしてくれますか?

親子喧嘩の仲裁・友達との付き合い方の相談・生活リズムの調整…など、お子さんの学校生活を全面的にサポートいたします。「こんなことまで相談していいの?」というお悩みがありましたら、まずはお問い合わせ用の公式LINEでお聞かせください。サポートスタッフが対応します。

e-Live公式LINE

授業以外のサポートはありますか?

はい、あります。授業のない日も安心して学習に取り組めるよう、自己学習の内容や進め方を一緒に決めていきます。次回の授業でその内容をチェックし、理解度や定着度を確認。単に「わかった」で終わりではなく、「できる」「定着する」「テストで点が取れる」まで、しっかりサポートします。

サポートスタッフについて

志望校や進路について相談はできますか?

もちろん可能です。授業を担当する講師とは別に、全ての生徒に担当スタッフが1人つきます。進路や志望校に関するご相談はもちろん、保護者の方への近況報告や、お子さまのやる気が下がったときのフォローなど、学習面以外のサポートも丁寧に行っています。

サポートスタッフについて

宿題はありますか?

宿題の有無は生徒さんによって異なります。基本的には、ご家庭から宿題のご要望があれば出しますが、サポート担当がお子さんの学習状況を鑑みて判断します。また、サポート担当や講師から提案する場合もございます。

サポートスタッフについて

料金について

支払い方法について教えてください

指導料金のお支払いは、口座引き落としとなっております。(やむを得ない場合は銀行振込みも可能です)

指導料金以外に毎月かかる料金はありますか?

月に4コマ(120分)以上授業を受けると、システム月額基本料(税込2,970円)が発生します。その他サポート費や生徒管理費などはありません。オンライン説明では、かかる費用を全て合算して提示させていただきます。

サポートスタッフについて

小学生が中学生の内容を受講したら、指導料金は中学生のものになりますか?

指導内容に関わらず、お子さんの現在の学年が適用されます。

お問い合わせフォーム

オプション料金の支払い方法を教えてください

オプションの料金は、その月の授業料と合算で口座引き落としとなります。

オプションについて

何がウチの子に必要なのかわかりません

サポート担当がお子さんの学習状況やご予算を鑑みてご提案させていただきます。無理に勧めることはありませんので、お気軽にご相談ください。

サポートスタッフについて

入会について

パソコンを持っていなくても受講できますか?

はい、可能です。一部メーカーを除き、タブレットやスマホでも受講可能です。しかし、書き込みなどの一部機能が使えないため、パソコンでの受講をオススメしております。デバイスに関する詳しい情報は、フォームまたは公式LINEでお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

何社か検討中で決めかねています

「指導内容」・「料金システム」・「授業以外のサポート」で見比べてください。多くの方が他社様からe-Liveに切り替えていただいております。まずは候補の他社様も含め、オンライン説明・無料体験でご検討ください。

オンライン説明・無料体験

忙しくてオンライン説明・システム体験の日程調整が難しいのですが…

オンライン説明は30分~1時間程度、システム体験は15~30分程度を予定しております。土日祝日も対応可能ですので、12:00~21:00の間でお申し込みください。(どうしても難しい場合も一度ご相談ください)

オンライン説明・無料体験

強引な営業をされないか心配です…。

e-Liveはサービス内容も料金も自信がありますので、背中を押させていただくことはありますが、無理にご入会を勧めることはありません。ぜひ他社様と比較してみてください。

オンライン説明を受けた方のお声

すぐ始めるわけではないけど入会できますか?

はい、可能です。書類手続きまで行っていただき、必要になったタイミングで授業を開始することができます。授業をしない期間の授業料はいっさい発生しません。

指導料金について

未会員ですが季節講習だけ受講できますか?

未会員の募集をしている場合があります。詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ