PRICE
指導料について

1コマ30分単位で自由な授業回数
回数・時間・曜日、全部自由。ご予算と学習状況に応じて授業回数・時間を決められます。サービス開始から値上げなし。業界トップクラスにリーズナブルな価格で、親御さんに選ばれ続けています。

01 月額指導料
表記は全て税込価格回数、コマ数は自由に増減できます。
小学生の指導料
講師ランク | 1コマ あたり
|
週1回 1時間※
|
---|---|---|
Sランク 東京大・京都大・
東工大・医学部
など
|
2,750円 | 22,000円 |
Aランク 旧帝大・難関私立大・
薬学部・歯学部
など
|
2,200円 | 17,600円 |
Bランク
地方国立大学・
一部私立大
など
|
1,650円 | 13,200円 |
Cランク その他大学
|
1,100円 | 8,800円 |
中学生の指導料
講師ランク | 1コマ あたり
|
週1回 1時間※
|
---|---|---|
Sランク 東京大・京都大・
東工大・医学部
など
|
2,750円 | 26,400円 |
Aランク 旧帝大・難関私立大・ 薬学部・歯学部
など
|
2,200円 | 22,000円 |
Bランク
地方国立大学・
一部私立大
など
|
1,650円 | 17,600円 |
Cランク その他大学
|
1,100円 | 13,200円 |
高校生の指導料
講師ランク | 1コマ あたり
|
週1回 1時間※
|
---|---|---|
Sランク 東京大・京都大・
東工大・医学部
など
|
2,750円 | 26,400円 |
Aランク 旧帝大・難関私立大・ 薬学部・歯学部
など
|
2,200円 | 22,000円 |
02
指導料 シミュレーション
小学生のシミュレーション
中学生のシミュレーション
高校生のシミュレーション
合計金額: 0 円 (税込 円)
- 1コマは30分です
- 月額授業料は1ヶ月を4週間としています。
- 学部・学科によってもランクが変わります。
- 別途、入会金とシステム月額基本料が掛かります
- 教科数による授業料の変動はありません。
- 月額料金は、上記授業料+システム月額基本料となります。(1ヶ月のコマ数が4コマ以上の場合)
- 講師やランクの変更が可能です。講師変更に関する料金は発生しません。
- 機材(Webカメラ、ペンタブレット)をお持ちで無い方は推奨のものをレンタルか購入もできます。
FAQよくあるご質問
支払い方法について教えてください
指導料金のお支払いは、口座引き落としとなっております。
テスト期間だけ指導回数を増やしたいのですが…
指導の回数は固定ではないので、臨機応変に増減が可能です。最低回数もありません。ご予算を提示していただけましたら、サポート担当から回数や時間の提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。
講師と個別指導について➜➜指導料金以外に毎月かかる料金はありますか?
月に4コマ(120分)以上授業を受けると、システム月額基本料(税込2,970円)が発生します。その他サポート費や生徒管理費などはありません。オンライン説明では、かかる費用を全て合算して提示させていただきます。
サポートスタッフについて➜➜小学生が中学生の内容を受講したら、指導料金は中学生のものになりますか?
指導内容に関わらず、お子さんの現在の学年が適用されます。
お問い合わせフォーム➜➜講師のランクはどういう基準で分けられていますか?
A~Cランクは大学や学部、指導可能な科目数やご家庭からの評価などで決められています。Sランクは①東大・医学部を始めとするトップクラスの大学に在籍 ②一定の指導実績がある ③本部スタッフによる推薦 の条件を満たす一部の講師です。(Sランク相当の大学・学部でも、Aランクスタートとなります。)さらにSランクの中でもトップレベルの講師はSSランクとなります。(2025年7月時点で4人のみ)詳しくはお問い合わせください。