皆さん、疲れたな―ってときに何してリフレッシュしますか?
ナカノに面談で言われた人もいるかもしれないですが
僕はなんとなく頭の中で、体力の疲れのパラメーターと
メンタルの疲れのパラメーターをイメージしています
体力が疲れてる感じがしたら、寝るとかお風呂にゆっくりつかるとか
なのですが、メンタルは映画を見て回復を図ることが多いです。
その分、基本ハッピーエンドしか見れなくなってるんですけどね笑
元某レンタル屋でバイトしていたこともあり映画は結構好きなので
おすすめの映画をちょこちょこ紹介していこうかなと
今日はそんな第一弾ですー!
イギリス映画で、僕がかなり好きな映画です。
2013年なので結構昔の映画でもありますね。
主人公はタイムスリップの能力が代々引き継がれている
家のティムという青年です。
タイムスリップと聞くと、SF映画っぽく聞こえるかもしれません。
そこがこの映画が好きな理由の一つでもあるのですが
タイムスリップはあくまでドラマを進めるための
舞台装置で、メインは人間関係が描かれるヒューマンドラマなんです!
主人公の恋愛をメインにストーリーが展開されるので
苦手な人もいるかもしれませんが
日々の生活を見直すいいきっかけになってくれるんじゃないでしょうか。
今回から勝手に始めました映画紹介
塾長のブログのネタの一つでもありつつ
受験勉強を頑張るみんなの息抜きになればなと思います。
冒頭でも書きましたが、自分の体力のパラメーターと
メンタルのパラメーターをイメージして
休んだり頑張ったりする感覚は受験でも
今後でも大切かなと思ってます。
受験でも健康維持は必須です!
体調にも気を付けて頑張っていきましょう!
責任感の強さと献身的な生徒対応力を買われ塾長に任命された。優しい論理派。キャンプやバスケ、スノボなどこう見えてアウトドア派。ゲームアニメも見たまんま好き。英語の教員免許を持っている。