な~んか言い忘れていることが…。って思ってたんですが、やっと思い出せました。
私たちe-Live、それと兄弟サービスのティントル(不登校専門)、eFFISAGE(海外子女専門)、s-Live(個別指導塾)には、イメージキャラクター?がいます。
その子たちのことを紹介してなかった!
みんなかわいい子たちなので、お見知りおきを。
私のイラストを描いてくれた上司がキャラクターを描いています。キャラクターたちはホームページや資料などに登場するため、必要に応じていろいろ描いてくれます。いつもありがとうございます。
いつかこの人もイラスト化してこのブログに登場させたいですね。
e-Live、そしてs-Liveのキャラクターであるオンライオンくん。このホームページにもたくさん登場していますね。ライオンみたいですが妖精らしい。語尾に「~オン」とつけます。かわいいね~。実はこの子、上司が入社する前からいるんですが、上司の手によってバージョンアップしています。古参スタッフや昔からあるs-Liveの教室からは「昔のオンライオンくんの方がいい!」って言われちゃったり。たま~にヒゲを描き忘れちゃうこともありますが、比較的描きやすいフォルムです。
こちらは「不登校専門オンライン個別指導ティントル」のキャラクターです。カメレオンかな?この子は先にデザインが決まり、後から当時のティントル受講生に名前を考えてもらいました。作者である上司の一番のお気に入り。ぽわぽわ系で眠たい顔をしており、いくつかあるイラストの半分は寝ています。かわいいね~。トルルは設定がガバガバなところがあり、指が生えたり関節が増えたりします。
この子は「海外子女専門オンライン家庭教師eFFISAGE」のキャラクター。極楽鳥とかいう実在する鳥をモデルにしています。別名「おしゃべりクソバード」。ひどくない?私の中では、生意気だけどポンコツってイメージです。かわいいね~。この子だけLINEスタンプが存在します。eFFISAGEのイベントで配布されたりされなかったり。
唯一の人間タイプであるライブくん。e-Liveとs-Liveで登場します。基本的にオンライオンくんとセットです。人間タイプなので非常に汎用性が高い。資料やホームページで使いやすいキャラクターです。ちなみに、e-Liveで登場する際はハゲており、s-Liveではフサフサです。なんで?それと、妹やお友達もいます。
いかがでしょうか。覚えられました?
このホームページではオンライオンくんとライブくん(ハゲ)しか登場しませんが、どこかで見かけた際には思い出してください。
それでは。