【奈良県】公立高校入試情報 - e-Live全国公式HP
TOP / お役立ち情報 / 高校入試情報 / 【奈良県】公立高校入試情報

【奈良県】公立高校入試情報

2022-08-30

2022年度 奈良県公立高校入試 日程

特色選抜:2月18日、19日
一般選抜:3月10日
追選抜:3月23日

奈良県公立高校入試情報

特色選抜一般選抜に分かれます。

特色選抜は、ほとんどの専門学科、総合学科、普通科の一部のコースで定員の100%を募集します。
選考は、すべての学科で国語、数学、英語の3教科(各40点満点)を実施し、それに加え、学校独自検査(口頭試問、自己表現)、面接、実技検査(体育または芸術に関する学科)の中から各校が1つ以上選択して実施します。
高校、学科、コースによっては、学力検査及び内申点に加重配点を行う場合があります。
募集人員の一部について、調査書に記載された生徒会活動、部活動、検定などの実績を点数化する「調査書の特別な取扱い」を実施する高校、学科、コースもあります。

一般選抜は、普通科と、特色選抜を実施しない専門学科、特色選抜の合格者数が募集人員に満たなかった学科で実施します。
全員に5教科の学力試験を実施し、内申点と学力試験の点数の合計が高い人から合格者を決定します。

特色選抜の追加募集では、国語、数学、英語の3教科のみの試験で、学力試験に加えて面接または実技検査を実施します。
内申点と学力試験点をどちらを重視するかは高校ごとに定めるが、内申点または学力試験点に加重配点を行う高校もあります。

奈良県公立高校入試 出題傾向について

ただいま編集中です…✍

奈良県の内申点算出方法

中1 中2 中3
算出方法 9教科
×
5段階評価
×
1倍
9教科
×
5段階評価
×
2倍
合計(満点) 0 45 90


奈良県では、中学2年生からの成績が関わってきます。2年生は45点満点、3年生は2倍の90点満点で2学年足すと135点満点となります。
中学2年生からの評定が関わってくるので、内申点を下げないよう1年生のうちから頑張っていきましょう!