【東京都】公立高校入試情報 - e-Live

【東京都】公立高校入試情報

スタッフ

令和5年度 東京都公立高校入試 日程

◎推薦選抜:2024年1月26日(金)・1月27日(土)
◎推薦選抜合格発表:2024年2月2日(金)

◎一般入試(第一次募集及び分割前期募集):2024年2月21日(水)
◎一般入試(第一次募集及び分割前期募集)合格発表:2024年3月1日(金)

◎一般入試(第二次募集及び分割後期募集):2024年3月9日(土)
◎一般入試(第二次募集及び分割後期募集)合格発表:2024年3月14日(木)

東京都公立高校入試情報

推薦入試一般入試に分かれます。
推薦入試一般推薦と文化・スポーツ等特別推薦があります。
いずれも中学校長の推薦が必要になるが、学力試験がなく、実施が1月下旬と一般入試よりも早くに行われるため人気が高く倍率も高くなる傾向があります。募集人数は、普通科は募集定員の20%(コース制30%)まで、専門学科、総合学科は30%(工業科は40%)までとなっています。
選抜方法は、まず面接と集団討論が全校で行われ、それに加えて作文、小論文、実技検査などの中から1つ以上が実施されます。
どの検査を実施するかは学校によって異なります。
それに内申点を加え、各学校が定めた基準、配点により点数化され、その合計点によって選考されます。

一般入試は、ほとんどの高校で募集定員で7割以上が決まります。
主に5教科の学力試験と内申点、高校によっては面接、小論文、実技検査なども実施し、それらを点数化して選考されます。
学力試験の点数と内申点は合計で1000点満点に換算し、その比率は原則として学力試験:内申点で7:3(芸術、体育に関する学科は6:4)となり、学力試験の点数を重視します。その中でも、学力試験の一部の教科に傾斜配点を実施する高校、学科もあります。

東京都公立高校入試 出題傾向について

国語

令和4年度の大問構成 ①漢字の読み ②漢字の書き ③小説 ④説明的文章 ⑤現代文・古文の融合文

小説や説明的文章などの長文読解問題については、比較的読みやすい文章が出題されており、問題の内容も、登場人物の心情や状況を読み取る問題など、定番の問題が多いです。例年、それぞれの選択肢が長文の記号問題という形で出題されてい。融合問題については、文章が比較的長いため、段落ごと内容を理解しながら進めていくことが大切です。

数学

令和4年度の大問構成
①小問集合 ②数と式 ③関数 ④平面図形 ⑤空間図形

小問集合の配点が高いため、どの分野も基本的な問題は解けるよう対策をすると得点が取りやすいです。大問2以降は図形問題が多い傾向にあります。例年、全文記述式の図形の証明問題と、作図の問題が出題されており、特に作図に関しては様々なパターンの問題があるため、幅広く対策をする必要があります。

理科

令和4年度の大問構成 ①②小問集合 ③地学 ④生物 ⑤化学 ⑥物理

地学、生物、化学、物理の4つの分野からバランスよく出題され、特に大問①②については、各分野から基本的な問題が多く出題されるため、大きな得点源となります。電流についての問題が出やすいが、そのほかの分野についても、実験、観察を中心に基本的な内容についての問いが多いため、どこかの分野に特化して対策するよりは、それぞれの分野を基本を幅広く対策する必要があります。加えて、短文記述式の問題も出題されているため、練習が必要です。

社会

令和4年度の大問構成 ①地理・歴史・公民 ②地理 ③地理 ④歴史 ⑤公民 ⑥地理・歴史

例年通り完答が多く、問題数が多いので時間配分に注意
複数の資料の読み取り問題が多いので、過去問や多くの資料読み取り問題に慣れておく必要があります。②③④⑤での分野ごとの問題では、各分野の基本事項がしっかりと理解できていれば解答できるので、基本語句を押さえておきましょう。
また、歴史の問題については、時代の流れを理解しておくと並び変え問題に対応可能なので、語句だけでなく流れも理解しておく必要があります。

英語

令和4年度の大問構成 ①リスニング ②③④長文読解

大問は例年通り4問で共通問題では大問4問中3問で長文読解が出題されます。
下線部の具体的な内容についての言い換えを選ぶ設問が多いのが特徴です。
内容を把握することが必要となります。
約700単語の長文のためスピードを意識して読解を進めていく必要があるので、正確に解くテクニックを身に着けることが大切になってきます。
自校作成問題の英作文については、メールなどの返事を書く英作文の出題傾向が高く、例年形式は決まっているので、まずは返事の前後文を読み取ることと、自分の知っている文法や単語で正確に解答を作っていきましょう。配点も比較的高く設定されていることが多いので、確実に正解したい部分でもあります。

東京都の内申点算出方法

中1 中2 中3
算出方法 5教科
×
5段階評価
×
1倍
4教科
×
5段階評価
×
2倍
合計(満点) 0 0 65

東京都は、1年生・2年生の成績は考慮せずに、3年生の内申点のみが高校入試に関わってきます。3年生でしっかりとした成績が取れるように頑張っていきましょう!